【神奈川県】内申点オール3で行ける県立・私立高校!対策するなら国語から

【PR】当ページには広告を含む場合があります。
【神奈川県】内申点オール3で行ける県立・私立高校!対策するなら国語から

「内申点が少し足りないけど、行ける高校はある?」
「公立高校と私立高校の両方で行ける高校を知りたい」
「神奈川で偏差値の高い塾に行くには、どんな塾に通えば良い?」

神奈川で内申点オール3の場合、より上位の高校に行くなら、学力で他の生徒を圧倒する必要があります

進学すすむクン

以下のとおり、文部科学省ではこれからの高校学校において、多様な生徒の入学を後押ししています。

多様性への対応 一人一人の生徒の進路に応じた多様な可能性を伸ばす

これからの高等学校教育について|令和2年11月25日 文部科学省初等中等教育局参事官(高等学校担当)

しかし、多様性を取り巻く現状でも、内申点や学力は重要な指標です。

そこで、この記事では主に以下の内容について解説しますので、内申点オール3の今、できることを始めてください。

  • 中学生の内申点の合計
  • 神奈川で内申点オール3の県立高校
  • 中学の素内申点の合計と詳しい内容
  • 神奈川で内申点オール3で行ける私立高校
  • 内申点オール2の偏差値と今から対策できる方法

さらに、以下の記事では学力挽回のためにできる、国語特化のオンライン個別指導【ヨミサマ。】について紹介しています。

教えるセンセ

内申点オール3で今すぐできる対策は、国語から始めると効率的です、今すぐご利用ください。

目次

【オール3】中学の内申点を合計すると81点!高校の偏差値は40が目安

中学校の内申点がオール3の場合、内申点の合計は81点です。

神奈川県の高校受験における内申点は、中学校2年生と3年生の成績によって決まります。

中学校2年生中学校3年生
9教科の5段階評定
9×5=45点満点
9教科の5段階評定を2倍
9×5×2=90点満点

例えば、2年生の学年末から3年生2学期までオール3だった場合、内申点の計算は以下のようになります。

オール3の計算式

9×3+9×3×2=81点

教えるセンセ

高校の偏差値は40程度が目安です。

現在の中学校では「絶対評価」で生徒を評価しているためです。

成績を「相対評価」で評価している時代は、実力順に成績を割り振るので、内申点3は平均的(偏差値50程度)という評価でした。

対して、「絶対評価」では、学習目標に対する生徒ひとりひとりの到達度を評価します。

学習目標に到達していれば、人数に関係なく「5」にできるため、相対評価の時代よりも「5」の生徒が大幅に増えました。

教えるセンセ

内申点オール3の場合は、平均よりやや下の成績になります。

【神奈川】内申点オール3で行ける県立高校8選

以下に、神奈川で内申点オール3でも行ける県立高校を8つ紹介します。

  1. 神奈川県立鶴見総合高等学校
  2. 横浜市立東高等学校
  3. 川崎市立幸高等学校
  4. 川崎市立高津高等学校
  5. 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校
  6. 神奈川県立平塚農商高等学校
  7. 神奈川県立秦野高等学校
  8. 神奈川県立小田原高等学校

内申点オール3でも行ける県立高校はあります。ぜひ進学先の参考にしてください。

神奈川県立鶴見総合高等学校

神奈川県立鶴見総合高等学校

神奈川県立鶴見総合高等学校の特徴

  • 生徒自身が自分で教科を選択できる時間割
  • 各種自習室など多彩な施設が充実
  • 外国につながりがある生徒が多く在籍

神奈川県立鶴見総合学校は、横浜市鶴見区にある、単位制総合学科の高校です。

総合学科とは、国語、数学、英語などの普通科の授業に加えて、福祉や商業などの専門学科の授業も選択できる学科。

生徒自身が自分で教科を選択して、時間割を組めます。

豊富な選択肢で「自分との出会い」「自分探し」をサポートしています。

神奈川県立鶴見総合高等学校
所在地〒230-0031 
横浜市鶴見区平安町2-28-8
連絡先045-506-1234
設立2004年
共学・別学男女共学
単位制・学年制単位制
国公私立の種別公立
最寄り駅横浜交通局市営バス/川崎鶴見臨港バス 「鶴見総合高校前」
公式ホームページ神奈川県立鶴見総合高等学校
(https://www.pen-kanagawa.ed.jp/tsurumisogo-ih/)

横浜市立東高等学校

横浜市立東高等学校

横浜市立東高等学校の特徴

  •  パリのユネスコ本部から「ユネスコスクール」に認定
  • 地球環境や社会の課題等に取り組む「総合的な探究の時間(イーストタイム)」
  • 「ウェルビーイング」な学校作り
教えるセンセ

横浜市立東高等学校は、横浜市鶴見区にある、創立60周年を迎えた高校です。

平成30年度に、ユネスコの理念を実現する、平和や国際的な連携を実践する学校として、 パリのユネスコ本部から「ユネスコスクール」に認定。

持続可能な社会の創り手を育む教育(ESD)の推進に向け、学習、行事、部活動やボランティア活動など、さまざまな面でSDGsを意識した取り組みを行っています。

横浜市立東高等学校の概要
所在地〒230-0076
神奈川県横浜市鶴見区馬場3丁目5−1
連絡先045-571-0851
設立1963年
共学・別学男女共学
単位制・学年制単位制
国公私立の種別公立
最寄り駅横浜交通局市営バス「東高校前」
川崎鶴見臨港バス「東高校入り口」
または「馬場谷」
公式ホームページ横浜市立東高等学校
(https://www.edu.city.yokohama.jp/sch/hs/higashi/index.html)

川崎市立幸高等学校

川崎市立幸高等学校

川崎市立幸高等学校の特徴

  • 川崎市唯一の商業系の学科「ビジネス教養科」
  • 課題解決型探究学習を実践する「「幸探究(総合的な学習の時間)」
  • 外国人講師による、充実した英語教育、国際理解教育

川崎市立幸高等学校は、川崎市幸区にある、全日制課程の高校です。

2017年4月に、「川崎市立商業高等学校」から「川崎市立幸高等学校」に校名変更しました。

「ビジネス教養科」では、川崎市唯一の商業系の学科として、就職・進学どちらにも対応できるよう、時代のニーズに合わせてカリキュラムを設定しています。

授業内容の理解度をチェックするため、そしてキャリア形成に活かすため、積極的な資格の取得を目指している点も特徴です。

川崎市立幸高等学校の概要
所在地〒212-0023
神奈川県川崎市幸区戸手本町1丁目150
連絡先044-522-0125
設立1953年
共学・別学男女共学
単位制・学年制学年制
国公私立の種別公立
最寄り駅横浜交通局市営バス/川崎鶴見臨港バス「幸高校前」
公式ホームページ(https://kawasaki-edu.jp/5/saiwai/index.cfm/1,html)

川崎市立高津高等学校

川崎市立高津高等学校

川崎市立高津高等学校の特徴

  • 1928年創業の歴史
  • 生徒が主役の学校作り
  • 一人1台のタブレットPCを導入

川崎市立高津高等学校は、川崎市高津区にある、川崎市北部唯一の市立高校です。

教えるセンセ

「学ぶ力」「自律する力」「実践する力」の3つの力を「高津で身につけて欲しい力」という方針です。

2019年からは、1人1台のタブレットPCを導入し、より主体的、探究的、協働的な学びを実践できる環境を目指しています。

1928年から多くの優秀な人材を育て上げた教育力を活かし、生徒が主役の学校づくりに取り組んでいます。

川崎市立高津高等学校の概要
所在地〒213-0011
神奈川県川崎市高津区久本3丁目11−1
連絡先044-811-2555
設立1928年
共学・別学男女共学
単位制・学年制学年制
国公私立の種別公立
最寄り駅JR南武線 /東急田園都市線「武蔵溝ノ口駅」
公式ホームページ川崎市立高津高等学校
(https://kawasaki-edu.jp/5/takatsu-zen/index.cfm/1,html)

神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校

神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校

神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校の特徴

  • 教育活動は「学習」「学校行事」「部活動」 の3本の柱
  • 「学力向上進学重点校エントリー校」として指定
  • 90%以上の高い部活動加入率

神奈川県立茅ヶ崎北陵高等学校は、茅ヶ崎市にある、公立の進学校です。

教育活動は「学習」「学校行事」「部活動」 を3本の柱として設定

生徒ひとりひとりの目的や能力に応じて、バランスよく取り組むことができます。

高校生活にとって大切な「確実な学力」を身につけるだけでなく、部活動を通じて授業では得られない貴重な経験と、かけがえのない仲間を作ることが可能です。

神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校の概要
所在地〒253-0081
神奈川県茅ヶ崎市下寺尾128
連絡先0467-51-0311
設立1963年
共学・別学男女共学
単位制・学年制学年制
国公私立の種別公立
最寄り駅JR相模線「香川駅」または「寒川駅」
公式ホームページ神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校
(https://www.pen-kanagawa.ed.jp/chigasakihokuryo-h/index.html)

神奈川県立平塚農商高等学校

神奈川県立平塚農商高等学校

神奈川県立平塚農商高等学校の特徴

  • 1年生全員が地域産業について学ぶ「アグリ・ビジネス」
  • 実験、実習を通じて実践的に学ぶ「農業科」
  • 年間を通してさまざまな資格にチャレンジできる「商業科」

神奈川県立平塚高等学校は、平塚市にある、全日制の公立高校です。

2020年に「神奈川県立平塚農業高等学校」と「神奈川県立平塚商業高等学校」が統合する形で開校しました。

進学すすむクン

1年生は全員「アグリ・ビジネス」を履修します。

農業に関する学科と商業に関する学科を併設する特徴を活かし、それぞれの産業を相互に学べるのがメリットです。

高い専門性と人間力で、地域社会の発展に寄与する人材作りに取り組んでいます。

神奈川県立平塚農商高等学校の概要
所在地〒254-0064
神奈川県平塚市達上ケ丘10−10
連絡先0463-31-0944
設立2020年
共学・別学男女共学
単位制・学年制単位制
国公私立の種別公立
最寄り駅神奈川中央交通「平塚農商高校駅」
公式ホームページ神奈川県立平塚農商高等学校
(https://www.pen-kanagawa.ed.jp/hiratsukanousyou-h/index.html)

神奈川県立秦野高等学校

神奈川県立秦野高等学校

神奈川県立秦野高等学校の特徴

  • 「質実剛健」「文武両道」の伝統
  • 65分授業を通して、確かな学力と思考力を育成
  • 「STEAM教育研究推進校」に指定

神奈川県立秦野高等学校は、秦野市にある、歴史のある公立高校です。

進学すすむクン

開校以来「質実剛健」「文武両道」の伝統を継承しています。

生徒は勉学に、部活動に精力的に取り組んでいます。

さらに、「STEAM教育研究推進校」として、教科の枠組みにとらわれない課題解決に向けた総合的な力や、ICTを積極的に活用してDX社会の一員として必要な力の育成を目指しています。

神奈川県立秦野高等学校の概要
所在地〒257-0004
神奈川県秦野市下大槻113
連絡先0463-77-1422
設立1886年
共学・別学男女共学
単位制・学年制学年制
国公私立の種別公立
最寄り駅神奈川中央交通「秦野高校前駅」または「宿矢名駅」
公式ホームページ神奈川県立秦野高等学校
(https://www.pen-kanagawa.ed.jp/hadano-h/index.html)

神奈川県立小田原高等学校

神奈川県立小田原高等学校

神奈川県立小田原高等学校の特徴

  • 「学力向上」「進学重点」「人間形成」の3つのプログラムを推進
  • 文部科学省から「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定
  • 進学重視の単位制高校のパイオニア

神奈川県立小田原高等学校は、小田原市にある、単位制の高校です。

「学力向上」「進学重点」「人間形成」の3つのプログラムを推進。

毎日の授業だけでなく、部活動や学校行事へも果敢に挑戦し、高い次元で文武両道を実現できるよう、支援を行っています。

さらに、「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」指定校として、大学教授や専門家を招き、講演活動などを行っています。

神奈川県立小田原高等学校の概要
所在地〒250-0045
神奈川県小田原市城山3丁目26−1
連絡先0465-23-1201
設立1900年
共学・別学男女共学
単位制・学年制単位制
国公私立の種別公立
最寄り駅JR・小田急電鉄「小田原駅」
公式ホームページ神奈川県立小田原高等学校(https://www.pen-kanagawa.ed.jp/odawara-h/)

【オール3】中学の素内申点を合計しても合計81点!努力すれば希望の高校へ合格できる

中学校1年生から3年生までオール3の場合、素内申点の合計は81点になります。

素内申点は、各教科の5段階評定を単純に足したものです。

進学すすむクン

高校入試で合否に関わる「内申点」とは違うので、注意しましょう。

中学校2年生までの内申点が低くても、諦める必要はありません。

神奈川県の高校入試では、中学校3年生の内申点が重要視されます。

教えるセンセ

中学校3年生でしっかり内申点を上げれば、志望校への合格はぐっと近づくはずです。

【神奈川】内申点オール3で行ける私立高校7選

以下に、神奈川で内申点オール3でも行ける私立の高校7つを紹介します。

  1. 鎌倉女子学園中等部・高等部
  2. 横浜清風高等学校
  3. 麻布大学附属高等学校
  4. 桐蔭学園高等学校
  5. 桐光学園高等学校
  6. 鎌倉学園高等学校
  7. 鵠沼高等学校

内申点がオール3でも、行ける高校は多数あります。ぜひ進学のときにお役立てください。

鎌倉女子学園中等部・高等部

鎌倉女子学園中等部・高等部

鎌倉女子学園中等部・高等部の特徴

  • 「国際教養コース」と「プログレスコース」の2つのコースから選択
  • 心の教育として、修養の鐘と黙想の時間、芸術鑑賞教室、立居振舞講座などを実施
  • 内部推薦で鎌倉女子大学に進むことが可能

鎌倉女子学園中等部・高等部は、鎌倉市にある私立中高一貫校です。

高い教養と語学力を身につけた国際人を養成する「国際教養コース」と社会に貢献できる自立した女性を育成する「プログレスコース」を設定

進学すすむクン

自分の将来の目標に合わせて、希望のコースを選択できます。

鎌倉女子大学の併設校であるため、内部推薦で鎌倉女子大学に進むことも可能です。

鎌倉女子学園中等部・高等部の概要
所在地〒247-8511
神奈川県鎌倉市岩瀬1420
連絡先0467-44-2113
設立1943年
共学・別学女子校
単位制・学年制学年制
国公私立の種別私立
最寄り駅神奈川中央交通「鎌倉女子大前駅」
JR京浜東北・根岸線「本郷台駅」
公式ホームページ鎌倉女子学園中等部・高等部(https://www.kamakura-u-j.ed.jp/)

横浜清風高等学校

横浜清風高等学校

横浜清風高等学校の特徴

  • ひとりひとりの特性に合わせた教員の全面的なバックアップ体制
  • 福祉の授業の一環としてボランティア活動を実施
  • 男子バスケ部が県下の強豪校として活躍

横浜清風高等学校は、横浜市保土ケ谷区にある、私立高校です。

「横浜清風メソッド」というひとりひとりの特性に合わせた教員の全面的なバックアップ体制になっています。。

「自主学習力の獲得」に向けた学習方法のアドバイスや、モチベーションを高める進学サポート、放課後の学習スペースの開放等の支援体制を充実させています。

自分だけでなく他の存在と個性を尊重し、自然との共生を思いやる心「慈悲」を身につけた、誠実で明るく健康な人材の育成を目指しています。

横浜清風高等学校の概要
所在地〒240-0023
神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町447
連絡先045-731-4361
設立1923年
共学・別学男女共学
単位制・学年制学年制
国公私立の種別私立
最寄り駅JR横須賀線「保土ケ谷駅」
京急線「井土ケ谷駅駅」
相鉄線「天王町駅」
公式ホームページ横浜清風高等学校(https://www.y-seifu.ac.jp/)

麻布大学附属高等学校

麻布大学附属高等学校

麻布大学附属高等学校の特徴

  • 「3クラス制 習熟度別教育」体制
  • 濃密な「45分×7時間授業」
  • 全生徒がiPadを使用するなど、「ICT教育」を重視

麻布大学付属高等学校は、相模原市中央区にある、私立高校です。

教えるセンセ

ひとりひとりの学力に合わせ、「S特進クラス」「特進クラス」「進学クラス」を設定しています。

実力テストの結果を基に、進級時にクラスの入れ替えが行われるため、常に緊張感を持って学習が可能です。

カリキュラムは全コース共通のため、クラスが入れ替わっても安心して学び続けられる環境です。

麻布大学附属高等学校の概要
所在地〒252-0206
神奈川県相模原市中央区淵野辺1丁目17−50
連絡先042-757-2403
設立1961年
共学・別学男女共学
単位制・学年制学年制
国公私立の種別私立
最寄り駅JR横浜線「矢部駅」
公式ホームページ麻布大学附属高等学校(https://www.azabu-univ-high-school.jp/)

桐蔭学園高等学校

桐蔭学園高等学校

桐蔭学園高等学校の特徴

  • 「アクティブラーニング(AL)型授業」の導入
  • 自ら学び続ける力を育てる「未来への扉」
  • 「硬式野球部」「サッカー部」「ラグビー部」など全国屈指の強豪校

桐蔭学園高等学校は、横浜市青葉区にある、私立高校です。

2015年度からアクティブラーニング(AL)型授業を導入

小テストなどを用いたこまめな知識確認やグループワーク、プレゼンテーションなどを活用して、バランスの良い学力を育てます。

「知識・技能」のみならず、「思考力・判断力・表現力」、そして「主体性・多様性・協働性」という学力の三要素を身につけることが可能です。

桐蔭学園高等学校の概要
所在地〒252-8502
神奈川県横浜市青葉区鉄町1614番地
連絡先045-971-1411
設立1961年
共学・別学男女共学
単位制・学年制学年制
国公私立の種別私立
最寄り駅東急バス「桐蔭学園前駅」または「もみの木台駅」
小田急バス「桐蔭学園駅」または「桐蔭学園入口駅」
公式ホームページ桐蔭学園高等学校(https://toin.ac.jp/high/)

桐光学園高等学校

桐光学園高等学校

桐光学園高等学校の特徴

  • 学年ごとに教育テーマを掲げ、さまざまな教育活動を実施
  • ホームルームクラスや授業は男女別の「男女別学」
  • 大学教授を招く「大学訪問授業」

桐光学園高等学校は、川崎市麻生区にある、併設型の私立中高一貫校です。

成長の段階に応じた教育テーマを掲げ、さまざまな教育活動を実施。

友人との関係づくりや自分の興味や適性の把握、目標に向けて努力する力の育成など、着実に学べます。

社会に出たとき、自らの資質を大きく開花させるための知識、能力を獲得することが可能です。

所在地〒215-0033
神奈川県川崎市麻生区栗木3丁目12−1
連絡先044-987-0519
設立1978年
共学・別学男女別学
単位制・学年制単位制
国公私立の種別私立
最寄り駅JR横浜線「矢部駅」
公式ホームページ桐光学園高等学校(https://www.azabu-univ-high-school.jp/)

鎌倉学園高等学校

鎌倉学園高等学校

鎌倉学園高等学校の特徴

  • 充実した講習・補習
  • 実験重視の理科教育
  • 毎年東京大学合格者を輩出する、神奈川屈指の進学校

鎌倉学園高等学校は、鎌倉市にある、私立中高一貫校です。

教えるセンセ

国語・数学・英語を中心とした全員参加の講習を学期末に実施。

授業への理解を深めるため、朝・昼休み・放課後を利用して、演習形式を中心とした補習を行っています。

充実した講習・補習体制で、毎年東京大学や早慶やGMARCHなど、難関校への合格者を多数輩出しています。

鎌倉学園高等学校概要
所在地〒247-0062
神奈川県鎌倉市山ノ内110
連絡先0467-22-0994
設立1921年
共学・別学男子校
単位制・学年制学年制
国公私立の種別私立
最寄り駅JR横須賀線「北鎌倉駅」または「鎌倉駅」
江ノ電バス「建長寺 (鎌倉学園前) 駅」
公式ホームページ鎌倉学園高等学校(https://www.kamagaku.ac.jp/)

鵠沼高等学校

鵠沼高等学校

鵠沼高等学校の特徴

  • 2025年に創立100周年を迎える長い歴史
  • カリフォルニア大学での語学研修やホームステイ
  • 土曜日に選択授業を実施

鵠沼高等学校は、藤沢市にある、2025年に創立100周年を迎える私立高校です。

進学すすむクン

「国際理解教育」を重視しています。

カリフォルニア大学語学研修や、イングリッシュ・キャンプ、オーストラリアでのホームステイ研修を実施しています。

慣れない環境の中でも自分の英語力でコミュニケーションを図ることで、語学力とコミュニケーション力を成長させることが可能です。

鵠沼高等学校の概要
所在地〒251-0031
神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷4丁目9−10
連絡先0466-22-4783
設立1925年
共学・別学男女共学
単位制・学年制単位制
国公私立の種別私立
最寄り駅JR線・小田急線「藤沢駅」
江ノ電「柳小路(鵠沼高等学校)駅」
公式ホームページ鵠沼高等学校(https://kugenuma.ed.jp/)

内申点オール2の偏差値は30〜39!個別指導塾なら学力の向上が期待できる

中学校の内申点がオール2の場合、高校の偏差値は30〜39が目安です。

内申点がオール2という状況は、高校受験において厳しい状況と言わざるを得ません

公立高校に入ることができず、お金のかかる私立高校への進学を余儀なくされる可能性もあります。

教えるセンセ

中学校2年生の時点でオール2の場合は、早急に手を打つべきです。

内申点を上げるには、学校の小テストや定期テストの成績を上げなくてはなりません。

個別指導塾なら、ひとりひとりに合った勉強方法で、効率的に学力を向上させることが可能です。

オール3で偏差値60の高校に行くにはZ-NET SCHOOLがおすすめ

中学校の内申点がオール3の場合、偏差値60以上の高校に行くには、「Z-NET SCHOOL」がおすすめです。

教えるセンセ

「Z-NET SCHOOL」は、1クラスは6名までの少人数制授業を採用している個別指導学習塾!

ひとりひとりの個性に合わせて、学力診断によって 組み立てられた「個人別学習カルテ」に基づいて学習を進めていきます。

内申点がオール3のお子さまでも、個別指導塾ならではのきめ細やかな指導で、効率的に成績アップを目指せるでしょう。

【神奈川】内申点オール3の人によくある質問Q&A

以下に、神奈川で内申点オール3の人によくある質問Q&Aを集めました。

内申点がオール3のお子さんが居るなら、参考になります。ぜひお役立てください。

偏差値48の高校に受かるには内申点が足りないですか?

中学校の内申点がオール3の場合、偏差値48の高校はやや厳しいと言えるでしょう。

内申点がオール3の状態で、偏差値48の高校に合格するには、入試当日の試験で高成績を取る必要があります。

内申点オール3にするにはテストで何点とれば良いですか?

「テストで何点以上とれば、内申点がオール3になる」といった基準は存在しません

内申点はテストの成績だけではなく、日頃の授業の態度や提出物、出席状況などを総合して決まるためです。

城郷高等学校に成績オール3でも入れますか?

中学校の内申点がオール3の場合、城郷高等学校の合格は、やや厳しいです。

受験まで時間がある方は、内申点を上げることに力を注ぎましょう。

受験まで時間がない場合は、入試当日の試験で高得点を取る必要があります。

内申点オール3で私立高校の推薦は取れますか?

内申点がオール3でも、私立高校の推薦入試では合格できる可能性があります

推薦入試では、学力試験が行われないことが多いです。

評価方法は受験する高校によって異なりますが、面接や小論文の対策に時間を注ぐとよいでしょう。

早慶附属高校に内申点オール3未満で受かりますか?

早慶附属高校への入学を目指す場合、内申点オール3はかなり難しいといえるでしょう。

日頃の授業やテストにしっかり取り組み、内申点のアップ、成績の向上を目指す必要があります。

まとめ:オール3で内申点を上げるなら国語から始めると対策しやすい

オール3の中学生が行ける高校の偏差値は40が目安で、内申点の合計は81点です。

神奈川県の高校受験では、以下の通り中学2年生と3年生の成績によって内申点が決まります

中学校2年生中学校3年生
9教科の5段階評定
9×5=45点満点
9教科の5段階評定を2倍
9×5×2=90点満点
教えるセンセ

内申点では叶えたい高校に受からない場合は、学力検査で挽回するのが確実な方法です。

学力検査で手っ取り点数を早く再現しやすいのが、国語です。

以下の記事では、国語特化のオンライン個別指導【ヨミサマ。】を紹介しています。

「国語を伸ばしたい」「成績をはやく上げたい」という方には、ヨミサマ。がおすすめです。

東大生との「対話」で鍛える国語力は勉強に苦手意識のある生徒でも、効率的な学習法です。

進学すすむクン

オンラインなので学べる地域に制限はありません。

オンライン個別指導塾の【ヨミサマ。】を申し込みたい人は、下記の記事からお申し込みください

目次